一般財団法人 宮古市体育協会
本文へスキップ

宮古市スポーツ少年団

スポーツ少年団について

 昭和37年(1962年)6月23日、日本スポーツ少年団は財団法人日本体育協会創立50周年の記念事業として創設されました。
 その願いは「一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを!」「スポーツを通じて青少年のからだとこころを育てる組織を地域社会の中に!」というものでした。
(公益財団法人日本スポーツ協会日本スポーツ少年団発行「ガイドブック スポーツ少年団とは」より抜粋)

※スポーツ少年団について詳細な情報をお知りになりたい方は「公益財団法人日本スポーツ協会」のサイトをご覧下さい。

宮古市内の各スポーツ少年団への問い合わせ

 宮古市スポーツ少年団に登録している団に入団したい方や詳細については、宮古市スポーツ少年団本部までお問い合わせ下さい。

【宮古市スポーツ少年団本部(一般財団法人 宮古市体育協会内)】
〒027-0038
岩手県宮古市小山田二丁目1番1号   TEL:0193-62-6000  FAX:0193-64-6070

新しくスポーツ少年団を作るには(登録方法)

 スポーツ少年団の理念に賛同し子ども達にスポーツを教えたいという指導者と、スポーツをやりたいという子ども達がいれば、作ることが可能です。
 団員は地域や、学校の部員を母体とするなど様々あります。
 また、主な条件は下記の通りです。

単位団を結成する場合、団員10名以上と指導者(20歳以上)2名以上が必要です。
また、年度内に認定員の有資格指導者を2名以上として下さい。
※ 次年度へ更新する場合は2名以上の有資格指導者が必要です。
団員は4月1日現在で3歳以上。指導者は20歳以上。
登録手続きはweb登録です。
初めに宮古市スポーツ少年団本部に連絡し、web登録に必要な「ユーザー名」「パスワード」を入手します。
必要事項入力の上 宮古市スポーツ少年団本部へ送信し、その後返信される登録金額を宮古市スポーツ少年団本部へ納入して下さい。
登録料(令和6年度宮古地区)
登録料: 団員500円/人 指導者1000円/人 本部費500円/団
スポーツ安全保険への加入をお勧めしています。詳細は(一財)宮古市体育協会にお問い合わせ下さい。

令和6年度 行事予定(一部)

 日 時  行 事  場 所  内 容
R6.5.30 宮古市スポーツ少年団代議員会 宮古市民総合体育館 令和5年度収支決算報告
令和6年度事業計画案等
未定 宮古地区スポーツ少年団交流会 宮古市民総合体育館 未定
R6.12.28 スポーツ少年団体力テスト 宮古市民総合体育館 登録単位団全てを対象とした
体力テスト
R7.1.19 宮古市スポーツ少年団
指導者講習会 
宮古市民総合体育館  日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格更新研修会


令和6年度 宮古市スポーツ少年団加盟団体

 No  単位団名   種 目  3歳以上未就学   小学生 中学生 15歳~
01 宮古少年柔道教室 柔 道    
02 千徳小 サッカー    
03 84キングサニーズ 軟式野球    
04 千徳ミニバスケットボール ミニバス    
05 宮古ヤングパワーズ  軟式野球             
06 千徳錬武館剣道 剣 道
07 磯鶏ミニバスケットボール ミニバス    
08 尚志館剣道 剣 道    
09 和道会宮古空手 空手道    
10 千徳FC サッカー    
11 宮古ミニバス ミニバス    
12 颯爽会宮古 剣 道
13 サンライズ千徳 ソフトボール    
14 MIYAKO・SC サッカー    
15 津軽石サーモン
ミニバスケットボールクラブ
ミニバス    
16 宮古一中バスケットボール バスケットボール    
17 宮古西中クラブ 軟式野球    
18 宮古柔道クラブ 柔 道
 19  宮古西中バスケットボール バスケットボール            
20  みやこジュニア ソフトテニス        
21   宮古スイミングクラブ  水泳  
22   宮古第一中学校柔道部 柔道  
23  エスペランサ宮古  サッカー             
24   津軽石野球  軟式野球            
25   鴻耀館宮古空手  空手        
26   Flow Jiu-Jitsu Miyako  柔術        

一般財団法人 宮古市体育協会

〒027-0038
岩手県宮古市小山田二丁目1番1号

【一般財団法人 宮古市体育協会】
   TEL: 0193-64-2020
  
【宮古市民総合体育館】
   TEL: 0193-62-6000
   FAX: 0193-64-6070