一般財団法人 宮古市体育協会
本文へスキップ

宮古サーモン・ハーフマラソン

宮古サーモン・ハーフマラソン

宮古サーモン・ハーフマラソンは「ハーフマラソンの部」「5kmの部」「10kmの部」「ペアマラソンの部」の4部からなる、宮古市を代表する大規模なマラソン大会です。
宮古市の津軽石川は「鮭の川」として全国的にも有名であり、11月下旬から12月初旬にかけて多くの南部鼻曲り鮭が遡上します。
日本一の「さけのまち」を目指す宮古市で開催される『宮古サーモン・ハーフマラソン』は、宮古市内から出場するランナー以外にも全国各地から毎年大勢の皆さまにエントリーを頂いています。
震災の影響により2011年には中止となった「ハーフマラソンの部」も、2012年の第26回大会より新たなコースを設定し復活しました!
ゴール後のランナーに振る舞われる温かい鮭汁、鮭ごはん、サンマの塩焼きなど地元の新鮮な食材を使った料理は大変好評です。
宮古市中心部の市街地がマラソンコースになっており、上位入賞者には「生鮭」が賞品として贈られる『宮古を満喫できる』ユニークなマラソン大会にぜひご参加ください!!

第38回宮古サーモン・ハーフマラソン大会
 令和6年11月10日(
 今年も秋空の下、全国から多数の方にご参加いただきました。
 各種目の各成績は下記のとおりです。

●ハーフの部総合
●10kmの部総合
●5kmの部総合
●ペアの部総合
●ゲストランナー ハーフの部
●ゲストランナー 5kmの部

●開催要項
●マラソンコース(公認)
 (給水・トイレ・補助食=(有)すがた:いかせんべい / つちや本舗:いもようかん / 田中菓子舗:かりんとう)





   
 宮古市のご当地キャラクター、サーモン君と
みやこちゃんも開会式になかよく参加☆
県内外から多数のランナーがエントリーします
   
 ペアマラソンの部は仮装での参加歓迎!!  ゴール後の鮭汁、鮭ごはん、サンマの塩焼きも
大好評です!

お 問 合 わ せ 先
〒027-0038  岩手県宮古市小山田2-1-1 (宮古市民総合体育館内)

「宮古サーモン・ハーフマラソン大会実行委員会事務局」

TEL 0193-62-6000  FAX 0193-64-6070
 

一般財団法人 宮古市体育協会

〒027-0038
岩手県宮古市小山田二丁目1番1号

【一般財団法人 宮古市体育協会】
   TEL: 0193-64-2020
  
【宮古市民総合体育館】
   TEL: 0193-62-6000
   FAX: 0193-64-6070