宮古サーモン・ハーフマラソン
宮古サーモン・ハーフマラソンは「ハーフマラソンの部」「5kmの部」「10kmの部」「ペアマラソンの部」の4部からなる、宮古市を代表する大規模なマラソン大会です。
宮古市の津軽石川は「鮭の川」として全国的にも有名であり、11月下旬から12月初旬にかけて南部鼻曲り鮭が遡上します。日本一の「さけのまち」を目指す宮古市で開催される『宮古サーモン・ハーフマラソン』は、宮古市内から出場するランナー以外にも全国各地から毎年大勢の皆さまにエントリーを頂いています。
2011年の東日本大震災、新型コロナウイルス感染症においても途切れることなく大会を実施してまいりました。
ゴール後のランナーに振る舞われる温かい鮭汁、鮭ごはん、サンマの塩焼きなど地元の新鮮な食材を使った料理は大変好評です。
宮古市中心部の市街地がマラソンコースになっており、上位入賞者には「鮭のフィレ」が贈られる『宮古を満喫できる』ユニークなマラソン大会にぜひご参加ください!!
■第39回宮古サーモン・ハーフマラソン大会
令和7年11月9日(日)
●
開催要項
●
マラソンコース(公認)
●
ボランティア募集要項
●
ボランティア申込書
その他の情報については、順次更新いたします。
 |
 |
宮古市のご当地キャラクター、サーモン君と
みやこちゃんも開会式になかよく参加☆ |
県内外から多数のランナーがエントリーします |
 |
 |
ペアマラソンの部は仮装での参加歓迎!! |
ゴール後の鮭汁、鮭ごはん、サンマの塩焼きも
大好評です! |
お 問 合 わ せ 先 |
〒027-0038 岩手県宮古市小山田2-1-1 (宮古市民総合体育館内)
「宮古サーモン・ハーフマラソン大会実行委員会事務局」
TEL 0193-62-6000 FAX 0193-64-6070
|